鶴舞公園でスケッチと、タイトルに書きましたが、
市民向けに春から、生涯学習センターで講師を始めた、
「旅のスケッチ」の参加者から、外にスケッチに行きたいと、
リクエストがあり、現地集合で行いました。
丁度、つつじが見ごろは終わり、バラが見ごろを迎えるころでした。






スポンサーサイト
【3/1】最大10%OFFクーポン更に抽選で全額ポイントバック ミズノ ALTIUS 05 PACE アルティウス05ペース 73MTB10502 バドミントン 未張りラケット : ホワイト×チェリーピンク MIZUNOビー・ホープ 腰椎コルセット M ビー・ホープ 腰椎コルセット Mベビー用ドーナツまくら 綿 ベビー用ドーナツまくら 綿 100% ベビー 送料無料 洗える 赤ちゃん 新生児 可愛いネイリスト専用セット、8点の多用途マニキュアツール ステンレス 8点 錆びない 爪切りセット ハードケース付 携帯エチケット 身だしなみ ケア ネイルケア ニキビ取り針 手足爪磨き はさみ ニキビ取り 眉用ハサミ 眉用クリップ 耳かき甘皮切りなど エチケットセット男女兼用お子さまの大切な目を紫外線から防ぐ「UV400カット加工」のファッショングラス UVカットキッズファッショングラス カラフルドット インファント(0~3才) SFKY1619(代引不可)この商品はポイント20倍商品です! 東芝 ネオスリムZプライド・ツー FHC20ED-PDZ 1本 丸型蛍光灯 20形 三波長昼光色 丸型スリム蛍光灯【送料無料】 マルミ 43MCクローズアップ+4ガラス製にもかかわらず とても細かく細工も魅力 文鎮として使えます インドの神様 ガラス製ペーパーウェイト カチュワ ヤントラ 高さ5.7cm / 文鎮 風水 神様像 ヒンドゥー教 インド神様 置物 エスニック アジア 雑貨【レビューで500円クーポン プレゼント】
テーブルランナー コットン おしゃれ テーブルクロス 花柄 ドレッサー タッセル付き 優雅 インテリア 30x160cm ホワイト中古 Dランク (フレックスA) ダンロップ XXIO(2012) 3W (ピンク/IOMIC) レディース XXIO MP700L(フェアウェイ) A レディース 右利き フェアウェイウッド FW【中古】 my LIFE my STANDARD 23のスタンダードなこと。 /マガジンハウス(編者) 【中古】afbウェルドタイト リチウムグリス 40g (2025)新感覚レトロ ラメ入りローレルモケット根強い人気のローレル柄、ゴージャスにグレードアップ! トラック用 日本製 フロアマット カーマット トラック用品 内装 パーツ おしゃれ三菱ふそう 大型 17 スーパーグレート 専用(H29.05~)雅オリジナル フラッシュローレル シリーズいち髪 芯からうるおいまとまる和草クリーム 150g いち髪 クラシエホームプロダクツ イチカミシンカラウルオイマトマルワソウクピジョン ベビー沐浴剤500ml【送料無料】 【中古】津軽三味線の競演 / 日本の伝統音楽
- 趣味(スケッチ・絵画、鑑賞、)
-
| trackback:0
-
| comment:0
第12回JIA愛知美術サロン展に、油絵4点、デッサン2点を出展しました。

会場風景1、

会場風景2、

会場風景3、 私宛に送られた、お祝いの花越しに、壁に自作4作品が見えます。

自作4作品です。

青鬼集落、あおにと読みます。(重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
白馬村にあります。)美術サロンで、秋のスケッチ旅行に出かけた時、水彩スケッチして
F20号のキャンバスに描きました。

標高約2,000Mの、栂池高原の紅葉です。4つの湿原のうち、浮島湿原から望む、紅葉と、
小蓮華山、白馬岳を描きました。
浮島は池の中にあるちっちゃな、人が2人ほど立てるか?程の島です。(F20号)

ドゥヴロヴニク (世界遺産、クロアチア)。昨年の地中海マルタ島に続き、
アドリア海(地中海と繋がる)の真珠と呼ばれている、ドゥヴロヴニクに行ってスケッチしてきました。
何年越しかの思いが実現したいい旅でしたが、戻った2週間後に、使ったてるみくらぶが倒産!
運が良かった。。。(P30号)

オパテイアの朝焼け。最初に泊まったホテルの朝食が、出発時刻が7時と早かったため、
6時前後に朝食に、別棟のに向かうと、飛び込んできたのが、美しい朝焼けでした。
ポストカードサイズのスケッチブックと携帯スケッチセットは、いつもショルダーバッグに入れてますので、
大慌てでスケッチを書きました。(F4号)

年5回ほど、美術サロンで開くデッサン会の作品のうちの2点です。
- ワーク、木愛の会(NPO)、JIA、大学
-
| trackback:0
-
| comment:0
またまた、ブログを空けてしまい、スミマセン。
仕事以外に時間を取られてしまい、。。
毎年の恒例になってしましましたが、大学の春休み中に、
海外へスケッチが目的で出掛けています。
毎年開催してます、JIA愛知美術サロン展も今年は12回目です。
そこへの出展用に、2枚は国内の題材をほぼ描き上げ(年明けから1番時間取られて)、
1枚は海外の題材を描いています。
今年は、アドリア海沿岸のクロアチアに出かけました。
1番のお目当ては、世界遺産ドヴロヴニクです。
15~16世紀の要塞都市をスルジ山に、
ローウウエイで上がって展望した写真に魅せられ、
数年越しに実現しました。
まず、写真と簡単なメモアップです。

プリトヴィッツエ湖群国立公園(世界遺産)、ガガばりの美人ガイド



石灰岩によって透明感が素晴らしい




シベニクの旧市街

なんと、猫や犬の水入れ

世界遺産聖ヤコブ大聖堂

晴れ男のジンクス返上したいくらい、雨と強風

カメラのレンズにも雨が

スルジ山へのロープウエイ乗り場から、眼下に見えるドゥブロヴニクの旧市街





- 旅行、見学
-
| trackback:0
-
| comment:0
またまた、ブログを飛ばしてしましました。反省。。
猪高小学校の5年生、3クラスの児童たちと、JIA愛知の事業委員会を中心とした、
有志と協力の学生、計約20名で、紙コップによる、創作に取り組みました。



- ワーク、木愛の会(NPO)、JIA、大学
-
| trackback:0
-
| comment:0