※2013/09/16 時点でのImgBurn最新バージョンは 2.5.8.0 です。
※インストールファイルは「SetupImgBurn_2.5.8.0.exe」 です。
▼ 概要
ImgBurnはフリーで日本語対応した世界最強のメディア・ソフトです。
CD/DVD/HD DVD/BD(Blu-ray Disc) メディアへの書き込みに特化した強力なライティングソフトです。
このライティングソフトImgBurnを使ってCD/DVD/BD等ドライブへの書き込みを行っている人が多数います。
よって、掲示板などに質問をすると問題解決も早いです。
1日15日ポイント10倍 ダンス衣装 ヒップホップ キッズ ダンス 衣装 セットアップ ギンガムチェック チェック柄 セットアップ 女の子 チアガール パンツ 上下 演出服 ステージ 練習着 送料無料 キッズダンス衣装 チアダンス衣装 女の子 ヒップホップ チアリーダー 衣装 ジャズダンス HIPHOP スカート 応援団 体操服 ステージ衣装 ユニフォーム チアリーディング 練習着 チェック柄 チアガール パンツ キュロットスカート 長袖 パーカー セットアップ 単品のみ
※日本語化前のImgBurn初期起動時の画面 v2.5.7.0
- ダウンロード
- インストール
- imgburn.ini をインストール(推奨) ※上級者向け内容
- 日本語化 ( 推奨 :非公式サイト版)
- ImgBurnの設定変更 ※更新中
- アンインストール
- その他
▼ トップメニュー(EZモード)の解説
※内容は旧バージョンですが操作は同じです。
- 「イメージファイルをディスクに書き込み」とは
- 「ディスクからイメージファイルを作成」とは
- 「ディスクのぺりファイ」とは
- 「ファイル/フォルダをディスクに書き込み」とは
- 「ファイル/フォルダからイメージファイルを作成」とは
- 「検出」とは
▼ 使用例
※内容は旧バージョンですが操作は同じです。
- ImgBurnを使ってカーナビDVDをバックアップする
↓他のサイトだが関連情報を載せています。
カーナビDVDのバックアップ(1) ~ (6) - ISOイメージをCDに書き込む
- ファイルをCDに書き込む(バックアップ)
▼ ImgBurnのその他機能
▼ その他
- Nero InfoTool : ドライブ情報を提供する高機能フリーソフト。定番ソフト。
- DVD Decrypter : どんなCD,DVDでも簡単にバックアップ出来る最強のフリーソフトです。作成者も同じだからImgBurnとの操作性は同じ感覚です。但し、開発中止になったので最新のコピープロテクトには未対応です。
▼ 技術メモ
▼ 用語集 <-クリックすると用語集が表示される
※気になる用語のみメモしておきます。
▼ 特徴
- コピープロテクト付きもバックアップ出来る「DVD Decrypter」の開発者が作成したソフト。
注意:ImgBurnはコピープロテクトが付いたCD,DVD等は読み込めません。 - 「DVD Decrypter」の書き込み機能を強化した高性能ライティングソフト。
- 現在も開発が続けられているフリーのライティングソフトで、今後も新しいドライブ対応を重ねながらのバージョンアップが予想される。ほとんどの光学メディアに対応している。以下参照。 CDメディア(CD-R , CD-RW) DVDメディア(DVD-R , DVD+R , DVD-RW , DVD+RW , DVD-RAM , DVD+R DL , DVD-R DL) 次世代DVDメディア(BD-R , BD-RE , HD DVD-R , HD DVD-RW)への書き込み なお、HD DVD等に関してはメーカーが撤退を発表したがImgBurnは対応している。
- 書き換え可能メディアには消去機能も装備。 (CD-RW , DVD-RW , DVD+RW , BD-RE , HD DVD-RW)
- 2層式メディアに全て対応。
- DVD+R / DVD+RW / DVD+R DL の規格を、DVD-ROM の規格に書き換えることができる「ROM化」機能対応をドライブメーカー単位に装備。 注)Nu Tech、Plextor、RICOH、Samsung、BenQ、LG、LITE-ON、NEC 製のドライブでのみ対応。購入時にドライブの事前確認要。
- v2.4.0.0から音楽CDのCUEシート作成機能が追加。
- WAV・MP3・AAC・WMA・AAC・APE・FLAC・MP3・MPC・OGG・PCM ファイルから音楽CDイメージの作成が可能。異なる組み合わせでの作成も可能。
- ドライブメーカー単位に持っている「WOPC」,「AutoStrategy」などの機能もサポート。
- DVDファイル(VIDEO_TS)からISOイメージファイルをビルド(作成)可能。
- ISOボリュームレベルの変更。
- リージョンコードの変更。
- 対応イメージファイル : BIN, CDI, CDR, DVD, GCM, GI, DI, IMG, ISO, LST, MDS, NRG, PDI, UDI, PDI , UDI 形式のファイルに対応。
- 書き込み時はベリファイ(書き込み後の照合)がデフォルト。
- エラー無く焼けるか事前確認をテストする「テストモード」装備。
- オーバーバーン対応。
- ディスクのマスタリング機能が有り、「ディスクレイアウトエディタ」が使用可能。
- 現在考えられるフリーソフトでは世界最高のライティングソフト。
▼ ImgBurnが扱う事が出来るイメージファイル、又は認識できるファイル
- APE Files (*.APE)
- BIN Fkles (*.BIN)
- CCD Files (*.CCD)
- CDI Files (*.CDI)
- CDR Files (*.CDR)
- CUE Files (*.CUE)
- DI Files (*.DI)
- DVD Files (*.DVD)
- FLAC Files (*.FLAC)
- GCM Files (*.GCM)
- GI Files (*.GI)
- IBQ Files (*.IBQ)
- IMG Files (*.IMG)
- ISO Files (*.ISO)
- LST Files (*.LST)
- MDS Files (*.MDS)
- NRG Files (*.NRG)
- PDI Files (*.PDI)
- UDI Files (*.UDI)
- WV Files (*.WV)
▼ 当サイト管理者の独り言、記録
- 2008/3/4 22:38 ビデオDVDをバックアップしようとしたが、CSS(Content Scrambling System:プロテクト)が掛かっているのでImgBurnでは出来ません。結局、読み込みはDVD Decrypterの御厄介になりました。書き込みはImgBurnを使いました。ISOイメージファイルを使いました。
- 2009/5/19 08:30 「ImgBurnを他のソフトと連動させる方法(バッチ処理)」を追加しました。バッチ処理、ショートカット処理、他のソフトとの連動処理が可能です。DVD FlickとDVDFab HD Decrypterもこの機能を利用しています。
- 2009/10/28 14:16 コピープロテクトが掛かっている時は読み込めない事を改めて確認する。DVDFab HD Decrypterの方がいいのかな・・・・。
- 2010/2/16 1:08 「ImgBurnの設定変更 (10箇所)」を変更しました。1項目追加しました。
- 2010/3/22 18:20 「ImgBurnのインストール」は新たに注意点が2つ見つかりました。
- 2010/9/5 15:24 ImgBrun公式サイトで公開している日本語ランゲージファイルは2つ前のv2.5.0.0の内容です。ファイルの更新日付が2009/08/01のままです。使わない事を推奨します。
- 2011/11/15 古き良き時代の音楽CD作成のサンプル解説を追加予定。但し、多忙で少し遅くなる。
1日15日ポイント10倍 ダンス衣装 ヒップホップ キッズ ダンス 衣装 セットアップ ギンガムチェック チェック柄 セットアップ 女の子 チアガール パンツ 上下 演出服 ステージ 練習着 送料無料 キッズダンス衣装 チアダンス衣装 女の子 ヒップホップ チアリーダー 衣装 ジャズダンス HIPHOP スカート 応援団 体操服 ステージ衣装 ユニフォーム チアリーディング 練習着 チェック柄 チアガール パンツ キュロットスカート 長袖 パーカー セットアップ 単品のみ
[更新:2012/11/07 (8版)]