

■ピロエースZ液 15ml
「ピロエースZ液 15ml」は、殺真菌成分「ラノコナゾール」配合剤のみずむし・たむし治療薬です。医薬品。
●殺真菌成分「ラノコナゾール」が、患部に良く浸透し、角質が厚くなってしまったみずむしにも効果を発揮します。長時間患部に貯留し、1日1回の使用で効果をあらわします。
●「クロルフェニラミンマレイン酸塩」「クロタミトン」が、患部の不快なかゆみをしずめます。
●「l-メントール」が、患部にスーッとした清涼感を与え、かゆみをしずめます。
●「グリチルレチン酸」が、患部の炎症をおさえます。
●カサカサタイプの症状に塗りやすく、使いやすい液剤です。
内容量 | 15ml |
効能・効果 | みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし |
使用上の 注意 | してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないでください a.目の周囲、顔面、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等 b.しっしん c.湿潤、ただれ、亀裂や外傷のひどい患部 相談すること 1.次の人は使用前に医師または薬剤師にご相談ください a.医師の治療を受けている人 b.乳幼児 c.本人または家族がアレルギー体質の人 d.薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 e.患部が広範囲の人 f.患部が化膿している人 g.「しっしん」か「みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし」かがはっきりしない人 (陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は、しっしん等他の原因による場合が多い) 2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師にご相談ください a.使用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、刺激感、熱感、疼痛、ただれ b.2週間位使用しても症状がよくならない場合 c.使用後、症状がかえって悪化した場合(ただれたり、化膿したり、病巣が使用前より広がる等) |
成分・分量 | 100ml中… ラノコナゾール 1.0g イソプロピルメチルフェノール 0.3g クロタミトン 5.0g グリチルレチン酸塩 0.5g l-メントール 1.0g 添加物として マクロゴール,アジピン酸ジイソプロピル,pH調節剤,エタノールを含有する |
用法・用量 | 1日1回、適量を患部に塗布してください 1.患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。 2.目に入らないように注意してください。万一目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 3.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 4.外用にのみ使用してください。 患部をよく洗ってから薬剤を塗布してください。患部の汚れをとると同時に皮膚をやわらかくして薬剤の浸透を助けます。この意味から入浴後の治療は効果的です。 みずむしは再発しやすい病気ですから、自覚症状がなくなってもしばらくの間は治療を続けることが大切です。 ■プッシュ式容器の使い方 ◎使用前 温度の高い場所に置かれた場合や薬液が少なくなった場合、容器の中の圧力が高くなり薬液が多く出ることがありますので、使用前に容器の先端を上に向けて、手の指で先端部分を押して中の空気を抜いて下さい。 ◎使用中 使用する際は、容器の先端を下に向け、患部に軽く押しあてて塗布して下さい。先端を押したままにすると、薬液が出続けますので注意して下さい。 |
保管及び 取扱い上の 注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わります。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 |
使用期限 | 使用期限まで180日以上あるものをお送りします。 |
製造販売元 | 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室電話:03-6667-3232 受付時間:9:00-17:00(土日、祝日を除く) |
広告文責 | 多賀城ファーマシー 株式会社 TEL. 022-362-1675 |
原産国 | 日本 |
リスク区分 | 第(2)類医薬品 |
※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。■この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。
医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)
Shop Now